コース誤るも枡形山から東高根森林公園へ

 途中からコースを誤ったことに気付いて、府中街道のどの辺へ出るか気になった。多分手前だろうが次の東高根森林公園への遠近が問題。林を抜け住宅街を過ぎ府中街道だったが、先程渡った稲生橋の少し下流の本村橋で、目指す長尾橋の大分手前であった。またやってしまった。いつもの山勘がまた裏目に出た。 

 枡形山、民家園は再訪だが 本日は、川崎の小田急向ヶ丘遊園駅から枡形山、ばら苑付近を通って東高根森林公園を巡りJR南武線久地駅へゴールの予定で、待ち合わせた弟とスタート。駅正面の大通りを真っ直ぐに進み、二叉路を右へ採ると生田緑地東口で、ビジターセンターがありパンフなど情報を得た。枡形山へと丘に取り付きハイキングらしくなったが、直ぐ山頂広場。弟は簡単過ぎるコースと不満のよう。展望台へ上がったが周囲は見えるが雲で遠望はない。西方の眼下に長孫が通う校舎が見えた。高島平から遠く大変かなと思っていたが、元気に通い3年目になる。今朝向ヶ丘遊園駅迄は1時間ちょっとで意外に近かった。当頂は城跡で再訪の筈だが(98.6.21)記憶にない。城跡石碑をカメラに収めた。

 コースを誤る 葉を落とした木々が並ぶ尾根道は春待ち風で、好みのアングル(写真上)。シャッターを切った。下って民家園だが此処も見覚えがない。生田緑地を出てばら苑を目指す。ばら苑は住宅街の奥に見付かったが当然閉園中。正門で案内板をチェックすると、右方向は生田緑地への表示。それでは左だろうと気安くばら苑柵沿いに進むが、次第に道は細り林へ入って荒れ出した。この辺りから違うなと感じ始め、地図を眺めると府中街道へは出られると分かり、冒頭のようにそのまま進むと府中街道本村橋であった。街道を川崎方向へ行き藤子不二夫ミュージアム前を過ぎると、前方に高速道路が見えだし、方向は間違いない。弟も少し遅れながらも付いて来ている。長尾橋に至り右折すべきか迷ったが、右は大通りがそのまま先へ続きハイキングコースのある雰囲気はない。東名高速の下を右折しようとしたが道はないようだ。

 親切な案内で東高根森林公園へ そろそろ森林公園が近いと思い、右の土手に近付き上がり口を探すが探せず、地元の方に尋ねると住宅裏通路まで案内してくれた。お礼を言い土手上へ上がり、高速道路迄戻った格好で回り込むと森林公園北口があった。大きな望遠レンズ付きカメラを抱えた高齢者達が屯している。珍しい野鳥レンジャクが撮れるらしい。谷戸に広がる公園の中には、紅梅が咲き、弟は福寿草を見付け声を上げた(写真下)。私も携帯にも写した。福寿草は子供の頃生家の庭にも咲いて、弟も覚えていた。正面の南口にはバス停があるかもと半周し、正面のパークセンターで聞くと、近くのバス停を教えてくれた。山勘が時々当たるが頼りすぎると失敗する。本日は双方経験。向ヶ丘遊園駅へ戻り、駅前で昼食後、下り電車の弟と別れて帰宅した。(2018/03/01 K.K. 1165/1200                                           

□日時 2018/2/11  天候 晴 □交通費 730円 □資料 新ハイキング社「さあ、ハイキング!枡形山-東高根森林公園」平成27年、115 □歩行距離 16km 22,000

「通過時間等」自宅8:40-三田線神保町9:22-小田急新宿駅9:41-同向ヶ丘遊園地駅10:05=生田緑地入口10:20=枡形山10:30=民家園10:45=ばら苑11:05=本村橋11:20=長尾橋11:40=土手上12:05=東高根森林公園12:20=同バス停13:00-小田急向ヶ丘遊園駅(昼食)13:15/13:40-都営新宿線新宿駅14:25-三田線神保町駅14:40-自宅15:20