前回に引き続いて、近くの寺社巡りとした。今回は、我が家の東南の方向で、徒歩圏内である。手許にある“観光いたばしガイドマップ”からルートを思い巡らした。殆どは再訪であるが、久しぶりである。以前は初詣であったが、今回も未だ小正月前だから許されるだろう。
京徳観音堂から 我が家から高速道路下へ出て歩く。高島平六の橋交差点を渡り、前谷津川緑道を行く。この緑道は昨年の脱巣ごもりハイクで知った。最初は京徳観音堂で、左折点を探しながら行く。そろそろかと住宅街小路へ入ると、土手下の路傍に石像があった(写真上)。これかなと思ったが、直ぐ右に石段があり、上がるとお堂があって京徳観音堂。参拝後広くはない境内を眺め回すと見覚えがある。記憶を辿ったが、通りすがりだったかもしれない。
西台天祖神社 西台天祖神社を目指す。この辺りは台地で坂が多い。道路工事中で、ガードマンが通行を指示している。ついでに神社の方向を教えて貰い、坂道を上がる。学校の先で左手の坂を下ると参道へ出た(写真下)。再訪だが、何年振りかはもう不明。石の鳥居から本殿前へ進み手を合わせ、受験生孫の合格とコロナ退散をお願いした。境内は広く、神楽殿や神輿庫、そして稲荷神社もある。入口脇の塚は御嶽神社であった。
蓮根氷川神社 社を出て坂を下り、次の志村氷川神社へ向け坂を上がり、西台田端公園を通ってまた坂を下る。そうしたら、高速道路下であった。それも四面歩道橋のある西台駅から直線の位置。山勘が当たり、歩道橋を渡ってバス通りへ入る。予想通りに氷川神社前であった。また社殿前へ進み詣でる。この時期境内には人影はない。
探し損ねた御成塚 バス通りをそのまま直進し、御成塚を探そうと御成塚通りの坂下地区をウロウロしたが見付からない。江戸時代将軍家光や吉宗が鷹狩りに訪れて、古墳の塚上で指揮したという。通り名に拘って探したが、通り外の志村公園内であったらしい。探し損ね城北公園から高島通りへ出る。ここまで来れば、私にはわかり易い地区。蓮根駅先で三田線高架下を過ぎ、左手の志村福祉事務所先にある蓮根馬頭観音堂に寄り、手を合わせた。
西台駅前ストアで、インクカートリッジを購入し、三田線で帰宅した。正午を過ぎていた。(2022/2/11 K.K. 1432/1500)
◇日時 2022/01/13 ◇天候 晴れ ◇資料 「観光いたばしガイドマップ」 ◇歩行距離等 13,000歩 10㎞ 「通過時間等」自宅10:05=六道の辻交差点10:30=京徳観音堂10:45=天祖神社11:00=氷川神社11:15=蓮根三田線高架下12:00=馬頭観音12:05=三田線西台駅12:18-自宅12:30 |