下練馬富士塚から徳丸水車公園へ

 前々回、十条富士塚の見学が叶わなかった。それでか、練馬の東上沿線にも富士塚があったのを思い出し、古いファイルを探したが、記録はない。僅かな記憶から、地図で調べると東武練馬駅付近の浅間神社と分かった。丁度、同駅前イオン店での買い物があり、出掛けることにし、往きはバス利用、帰りは歩くことにした。

 下練馬浅間神社富士塚 高島平バス停から乗ったバスを、東武練馬駅前に降り予定の買い物をして、東上線踏切を渡り駅前を左折し、浅間神社を探す。駅前商店街は複雑で、行きつ戻りつし最後は教えて貰い、ようやく旧川越街道沿いの神社へ着き参拝し、隣の富士塚に登る。高く、大きく(写真上)、本殿前から中腹へ移り石段を上がり、頂上下で手を合わせ、コロナ退散をお願いした。塚に積んだ岩は富士から運んだ溶岩片だろうか。歩きながら、ここの富士塚を最初に訪ねたのは、自治会報で紹介されたからで、約30年も前のことと思い出した。時は流れ、本日初めて見る富士塚のよう。
 広い徳丸地区 東武練馬駅に戻り、不動通りへ下って直進し、中尾不動尊を目指す。先程バスの車窓から探したがそれらしい建物は分からなかった。左手の高台広場に不動尊があり、意外に小さなお堂様。また同じ祈願をした。直進を続け、信号のある交差点を左折し、西徳通りから徳丸水車公園へ方向を採るが、持参マップで確認するとまだまだ先のよう。当地は高島平隣の徳丸地区だが、先程来初めての地で、若干戸惑いながら歩き続けている。徳丸通りへ右折し、徳石公園の立体交差で階段を降りて公園へ入り、前谷津川緑道を行く。確か、高島平団地内へ流れているが現在は暗渠化され、緑道になって久しいと思う。緑道がお終しまいになり、またマップを覗く。右折し、左折すると目標の水車公園。

 水車公園は閉園時間 久しぶりの公園だが、私の知る公園とは違い、緑に包まれた広い園内に、庭園付きの徳水亭という和風建物があり、水車も大型のもの(写真下)。昭和50年代出来たばかりの頃子供達と訪ねたが、水車だけがある小さな緑地だったと思う。しかし、本日は見学が叶わない。17時を過ぎ閉園時間になっていた。柵外からシャッターを切ったかどうだろう。
 坂を上がり四葉地区を過ぎ、ようやく知った風景で、松月院通りを渡り、四葉稲荷神社に寄る。少し前迄は初詣の際には訪ねていたが、最近はご無沙汰している。境内の古大木に変わりはなかった。隣は小さな富士塚かなと思っていたが、御嶽山神社であった。ここから我が家は近い。土手を下り、高速下を過ぎると我が団地が見えた。(2020/8/28 K.K. 1343/1400)

◇日時 2020/8/8 ◇天候 曇り ◇交通費 シルバーパス利用 ◇歩行距離等 9km 12,000歩 ◇資料 板橋区くらしと観光課「観光いたばしガイドマップ」
「通過時間等」自宅15:00=高島平バス停15:15―東武練馬駅前イオン店15:30/15:50=下練馬浅間神社16:00=中尾不動堂16:30=徳石公園16:45=水車公園17:00=四葉稲荷神社17:10=自宅17:30