上野不忍の蓮池から本郷へ歩く

 本記録の読者から上野不忍池に蓮の花が咲いたとメールを貰った。私の蓮の見学予定先に不忍池はなく、ネットで調べるとその通りで、ある日出掛けようと天気を調べると台東区には雷のマークがあり断念した。その後8月になってしまったが、未だ間に合うとの情報に接した。上野不忍池は近い。池之端の無縁坂から本郷給水所公苑へ歩くことにした。

 不忍池は蓮池 いつもの通り春日駅で大江戸線に乗り換え、上野御徒町駅に降りて広小路へ出て歩くと鈴本演芸場前を通る。落語の常設館はここかと思いながら、上野公園手前で左折すると、直ぐ不忍池。

 目の前の池には一面蓮の葉が覆っている。花はポツリポツリで探さないとお目に掛れない程度。でも、ピンクの花は美しい。もっと花が目立つ池端はないかとカメラを構えながら池沿いに進む。似たような蓮池風景であるが、花を見付けてはシャッターを切る(写真上)。それにしても、蓮の葉の勢いは半端ではない。上野動物園が不忍池迄広がってあり、池には近付けないと知った。池中にある弁天堂に参拝し、裏へ出たが池の風景はそう変わらない。池中の遊歩道を池之端方面へ戻る。水路に白い鳥を見たが鷺だろうか。

 無縁坂 東天紅ビル先の交差点を渡って、無縁坂へ向かう。左手奥にある旧岩崎邸の入口を過ぎると同邸のレンガ塀が続き、無縁坂となる。塀に沿い緩い坂が上方に続いている(写真中)。嘗て森鴎外の散歩コースで、作品にも登場した坂と案内にあった。坂上にあった無縁寺の由来らしい。

 本郷給水所公苑 東大病院から麟祥院先で春日通りへ上がり、警察署前で本郷へと左折する。初めて歩く通りだが都内の風景はそう変わりはない。正面の高いビルは順天堂大か。本郷通り・旧中山道とクロスし信号を待って横断して、右手の小路へ入る。山勘通り本郷給水所公苑で、入苑。明治からあった配水池上に造った緑地公苑で、樹林と花壇のある緑地帯だが、この時期咲く花はない。神田上水溝遺構の一部が展示してあった(写真下)。
 昨年訪ねた芭蕉句碑のある昌清寺は近い筈とウロウロしたが至らず、高校裏の坂を下ると外濠通りと神田川。そして、三田線水道橋駅へは直ぐであった。(2022/8/19 .K. 466/1500)

◇日時 2022/08/06 ◇天候 曇 ◇資料 昭文社「東京都市図35本郷」20004.4版 ◇歩行距離等 10,000歩 7㎞ 
「通過時間等」自宅8:15-大江戸線春日駅8:55-同上野御徒町駅9:05=不忍池9:15=弁天堂9:25=無縁坂下9:45=春日通り10:00=本郷給水所公苑10:15=三田線水道橋駅10:41-自宅11:20