我が家から近いさいたま市で、ハクモクレンの花が見頃と知った。夕方のテレビニュース地方版からである。紫のモクレンの花は知っていたが、ネットで調べるとハクモクレンはその名の通り白いモクレンの花。市役所前のモクレンだけでは物足りず、ネットでヒットした大宮公園の花も見学先に加えることにした。
さいたま市は別所沼から 今回、さいたま市浦和へは埼京線にし、中浦和駅に降りスタート。これまでは京浜東北線浦和駅であったが、乗り鉄をして中浦和駅の方が近いと分かった。初めての駅で、ホームから別所沼のメタセコイヤ並木の頭を捉え目標にし、住宅街の大通りを行く。
別所沼は訪ねたことがあり、浦和市ど真ん中の池のある公園で、池周囲にはメタセコイヤが林立し美しく、好きな風景である(写真上)。この時期葉を落とし落葉樹と知る。公園端には神保光太郎の詩碑があった。彼は詩人で有名だが、山形の高校の大先輩でもある。設立者の中に、金子兜太や秋谷豊の名前も見付けた。
ハクモクレンは満開だが 公園を出て、市役所を目指す。住宅街の狭い道を右折左往しそれらしきビルへ向けると市役所横へ出たが、ハクモクレンの咲く場所が分からない。市役所前をウロウロしていたら前方に白い花らしきものが見え、近付くとハクモクレンの木があった。白い大きめの花を付けた木はあるが数本。真っ白な花は満開で(写真下)、見応えはあるも、木の数が少なく寂しい。見物客は私を含め2人だけ。青空の下市役所ビルを背景にシャッターを切った。直ぐ先の東口付近にも数本あり、こちらも見頃状態、またカメラを向けた。テレビで紹介する位だからと期待していたが、物足りなさを感じながら、浦和駅へ歩いた。
大宮駅では、東口に降りた。大宮公園へは、中山道へ出て氷川神社裏参道のルート。若い頃、北大宮駅付近に住み、夜学の帰り通った経路でもある。途中ガード下を出ると歓楽街であったが、現在もその名残は残っていた。氷川神社境内へは横から入り、先ずは参拝。先々月も詣でたばかりで、より霊験あらたかか。
広い公園に花を探す 隣の大宮公園は広く、先に管理事務所で花咲く場所を聞くことにし、事務所へ。そうしたら、競輪場がある東門付近と教えてくれた。サッカー場、野球場、そして競輪場と並びアクセスに戸惑う。大きなスタジアムの間から東門へと試みたが、通れない。結局、動物園、池端から西門へ出て、競輪場スタジアム外を半周し東門。こちらも白い花を付けたモクレンの木は数本だけ。青空の中の満開の花をカメラに収めた。
大宮公園へ戻り駅へと予定していたが、予想外の歩きに疲れ、大宮駅行きバスに乗車。これが路線バスではなく、競輪客用の直行バスで、途中で気付いたが降りることも出来ず、便乗させて貰った。有り難うございました。(2019/03/27 K.K. 1245/1300)
◇日時 2019/3/14 ◇天候 晴 ◇交通費 630円 ◇資料 「大宮公園案内図」 ◇歩数等 17,000歩 12km
「通過時間等」自宅9:05-JR浮間舟渡駅9:48-同中浦和駅10:05=別所沼公園10:15=さいたま市役所前10:45=JR浦和駅11:14-同大宮駅11:25=氷川神社11:50=大宮公園東門12:20-JR大宮駅12:57-同赤羽駅13:20-三田線志村坂上駅13:41-自宅14:00