石神井川下流周辺を巡り歩く

 歩く先を板橋から隣接区へと広げ、石神井川下流を王子から隅田川へのコースを想定した。北区内である。石神井川は練馬から王子まで歩いているが、最下流は未踏で、隅田川河口も眺めたい。先日赤羽八幡神社で、北区内神社リストを入手し、河口左には紀伊神社、右には船方神社があると知った。
 
 石神井川の変貌 三田線西巣鴨駅から歩いて荒川線新庚申塚駅で都電に乗って王子駅に降り、スタート。駅前大通り渡った先が石神井川の筈と探したが、大違いで右へ、それも大分右先にあり、石神井川は一転してコンクリート内水路、運河のよう。流れが淀み、隅田川から逆流もあるようだ。頭上には高速道路が被っている。王子手前音無の流れや風景からは想像もしていなかった。両側には道路は続かず、河口へは下れないのだろうか。
 明治通りへ出て、右岸から溝田橋を渡り左岸を下ろうとするが、工事中箇所が続き、西福寺前へ至り、豊石橋から下流を覗いた(写真上)が、周囲の風景や状況に変化はない。

 紀伊神社を探す 紀伊神社を探し、豊島地区をウロウロ。地図から7丁目へと住居表示を頼りに行くが、最後は地元の方に教えて貰い、参拝。その名の通り鎌倉時代紀州から勧請した社とあり、境内は広いが社殿はシンプルなもの。
 左手先が隅田川と読み、トンボ鉛筆社前から豊島橋への途中で、川のうねりに従い右折。そして、また隅田川へと接近し川沿いに歩くと、北区の豊島区民センターがありマップをゲットし、現在地を教えて貰う。
 川沿いと想定しながら住宅街を歩くと、さっき覗いた西福寺へ至り、豊石橋。渡った先の隅田川側は大規模な工事現場でダンプが出入りしている。この裏が河口と思われるが接近は不可能。

 隅田川、あらかわ遊園地 船堀地区内へ入り、4丁目の船方神社へ向かう途中に白山神社があり手を合わせ、休憩。梶原渡船場跡の案内があったが、方向を間違え次回へ回し、団地内へ入ると裏が隅田川。コンクリートの高い堤防へ上がり、川面を眺めたら(写真中)、右先に観覧車が見えあらかわ遊園地が近いと知る。船方神社は遊園地の手前と、いつもの山勘を働かせ辿り着き、詣でることが出来た。古社だが、住宅街外れにぽつんとあり、私には田舎外れの神社に見えた。
 隣のあらかわ遊園地は工事中。観覧車だけが目立っている。入口に咲くハクモクレン(写真下)をカメラに収め、前の通りを走る都電の駅が直ぐで、電車を待った。これまで歩いた新河岸川や神田川に重ねた河口風景とは違い、安易なコース採りは失敗であった。(2021/4/1K.K.1382/1400)

◇日時 2021/03/12 ◇天候 晴れ ◇歩行距離等 12km 16,000歩 ◇資料昭文社「東京区分・都市図88」2000年「通過時間等」自宅8:35-都電荒川線新庚申塚駅9:20-同王子駅9:30=西福寺10:00=紀伊神社10:30=北区区民センター10:50=豊石橋11:05=白山神社11:25=船方神社11:45=都電荒川線あらかわ遊園地前駅11:53-三田線西巣鴨駅12:20-自宅12:50