都内舎人公園ネモフィラ、板橋赤塚ニリンソウ鑑賞

 ネモフィラ開花情報が飛び交っている。桜が散り、菜の花やツツジ、藤が咲く時期ではあるが、ネットも、マスコミもネモフィラが目立つ。調べると、アメリカ大陸原産の花のようで、わが国での歴史は浅く、国営ひたち海浜公園でも約20年前から栽培開始という。同公園は2度訪ねたが、茨城は遠く、アクセスも良くない。都内足立の舎人公園にもネモフィラが咲いて、見ごろとの情報を得た。久しぶりに花友を誘った。舎人公園は、都営舎人ライナーの沿線で、ど真ん中に駅がある。

 初めて観たネモフィラ 舎人公園駅で落ち合い公園へスタート。本日土曜日で、園内は人出があり、広場には売店も出ている。皆ネモフィラ鑑賞ではないだろうが、ネモフィラ園への方向へ進んでいる。我々は、少し迂回し遅めの桜、八重桜を眺めながら中心部へ歩く。数年前花見に来園したことを思い出した。そして、ネモフィラ園に着く。思ったより広くはないネモフィラが咲くガーデンを、鑑賞者達が囲んでいる。我々も、眺めた。薄青紫色の小さな花は一面に咲き、ガーデンを埋め尽くし、青の絨毯のようである。私は初めて観る花で、小さな花を間近で見ると、中心は白で可憐な花のようだ。カメラを出し数枚写し、望遠にしてもシャッターを切った。花友も携帯をかざしている。

 園内で昼食 樹の下に席を求めて、昼食。なんと缶ビールもあり、御馳走になる。屋外でのビールは最近ではない。家呑みとは一味違う。園を出て、公園駅から乗った舎人ライナーを熊野前駅に降り、都営荒川線で西巣鴨駅へ戻った。

 今年も咲いたニリンソウ ニリンソウの花を思い出し、出掛けた。我が家から近い板橋赤塚の土手に自生し、板橋区の花でもある。高速道路下から土手へ近づくと、白い花は咲いていた。花を眺めながら、遊歩道を辿る。しかし、周囲の野草に交じり、押され気味のよう。数枚デジカメに収めた。ここでのニリンソウには思い出がある。娘が北海道の大学入学時、弟と甥がお祝いに来て、ニリンソウへ案内し写真がある。あれから約30年経ち、娘は北海道に居つき、子供も大学生と高校生である。甥も家庭、子持ちとなった。月日の経つのは速いが、ニリンソウは毎春咲き続けている。(2024/5/7 K.K.1556)

◇日時 2024/4/20 ◇天候 晴 ◇交通費 170円 ◇歩行距離等 7,000歩 5㎞       
「通過時間等」 自宅10:55-JR巣鴨駅11:35-舎人ライナー西日暮里駅11:47-同舎人公園駅12:05=舎人公園12:10/13:00=舎人ライナー舎人公園駅13:05-荒川線熊野前駅13:25-三田線西巣鴨駅13:55-自宅14:25